圧力鍋は0分だ!私にとって行平鍋みたいなものです、煮込み料理や硬いものを柔らかくするのが圧力鍋ではありません。加圧0分料理が日本のお惣菜に最適。 電子レンジは『煮る炊く蒸す茹でる炒める』とにかくこき使う。 梅・味噌などの保存食や季節の料理、日常食。私の台所レシピを無闇矢鱈に保存しています。 スマホ画面でタグや検索窓を表示するには⇨最初のページを一番下までスクロール⇨ウェブバージョンを表示⇨見づらいけどウェブバージョンが出ます、ズームすると左上に検索窓 左側にタグがあります。
2019年2月14日木曜日
2019年2月6日水曜日
ひじきのあっさり醤油煮
乾燥ひじき30g 人参小1/2本 ツナ缶(小)1缶
醤油大さじ1.5 みりん大さじ1
ひじきはかぶるくらいの水に浸し30分戻し、水を切る。(長時間浸すとヘニョヘニョになってしまうので注意)
人参は千切り
①レンジ容器にひじきと人参、ツナ缶をオイルごと入れる
醤油と味醂を加え混ぜる
②蓋をしてレンジ3分⇨混ぜて2分
( ひじき )
醤油大さじ1.5 みりん大さじ1
ひじきはかぶるくらいの水に浸し30分戻し、水を切る。(長時間浸すとヘニョヘニョになってしまうので注意)
人参は千切り
①レンジ容器にひじきと人参、ツナ缶をオイルごと入れる
醤油と味醂を加え混ぜる
②蓋をしてレンジ3分⇨混ぜて2分
( ひじき )
登録:
投稿 (Atom)