2016年7月1日金曜日

わらびのアク抜き


わらびが入る容器にわらびを入れ、灰をふりかける


わらびがかぶる位熱湯を注ぎ入れる



附属のすのこがあるので、私はすのこをのせて押さえる。
なければそのままでOK!
蓋をして12時間ほど放置



水で洗い流すと こんなきれいなわらびになっている

先っぽは表面積が多く傷みやすいので長期保存する場合は、先っぽだけ先に食べる。
タケノコと同じように、タッパーにわらびと満タンの水道水を入れ、蓋をし(空気抜きしたときに水が飛び出るほどの水)冷蔵保存する。

使うときに水を入れ替えること。

長期保存には浄水ではなく水道水を使いましょう。

わらびのアク抜きには灰が最適なので、灰があれば大切に保存しましょう。買うと高いよ。

( わらび  ワラビ  アク抜き  灰汁ぬき  灰 )