2011年4月27日水曜日

圧力鍋試運転

いきなり具材を入れて調理する前に試運転

①お湯を沸かしてみる

鍋に水200ccほど入れて 蓋をする

火にかけ 取扱説明書に書かれている圧がかかった状態(2気圧前後)になったら火を止め 
圧が下がるまで自然冷自却してみよう。

これに成功したら

②ゆで卵 

圧力鍋に水200ccほどと生卵を入れる
(好きなだけ1個でも10個でもOK!鍋に入るだけ入れてもかまへん)

蓋をし火にかける圧がかかったら火を止め自然冷却 圧が下がったら蓋を開け出来上がり。

圧力鍋ですると ゆで卵の殻がつるん♪と剥けます。


圧がかかったら火を止め自然冷却 私の圧力鍋レシピの大半はこれです 
 名づけて圧力鍋0分レシピ 覚えておいてください


2011年4月25日月曜日

鰹の角煮



鰹片身 節にし2~3cm厚みに切る 生姜1片スライス 

たまり醤油1/2カップ 砂糖1/2カップ 味醂1/4カップ 酒1/4カップ
(たまり醤油がなければ濃い口醤油でOK)

圧力鍋に調味料を煮立て生姜を入れ 鰹を並べ入れ蓋をする

2気圧になったら2気圧を維持する火加減に弱め3分 自然冷却

圧が下がり少々冷めたら箸で鰹の切り身をひとつづつ裏返す 切り身が煮汁にすべて漬かってなくても上下を返すことで両面に味が滲み込む。 

煮汁が残ったら冷凍しておき、次回イワシや鯖や鰹を煮るときに調味料を足して使えます。

韮ともやしの煮びたし


もやし1袋 ニラ1袋(ざく切り)

レンジ容器にもやしとニラを入れ 醤油大さじ1.5 酒大さじ1 味醂大さじ1を加え蓋をしレンジ4分

チンが終わったら鰹節を混入

2011年4月20日水曜日

絹さやとささみの和え物


絹さやは筋を取ってポキっと2分割

ほんの少し塩をまぶしてレンジでチンするか サッと茹でる(シャリシャリ感がだいじ)

鶏ササミを観音開きにしてこんがりキツネ色に焼き 小さ目に割く
(研いでない包丁のセイで観音開きが難しかったら 厚みを半分にそぎ切りでも許す)

キヌサヤとササミにもみ海苔・すりごま・醤油少々酒少々で和える

初夏の大好物♪

2011年4月19日火曜日

茄子の梅和え


食用解禁の茄子でもう一丁!

茄子2本半月切り 

種を外した梅干 あっ、、梅肉 2~3個分

梅肉と茄子を和えて しばし放置する。 コレダケ

☆夏になったら茗荷や新生姜を一緒に和えてやるとさらにウマイ♪ 

青唐辛子が手に入ったらちょこっと摩り下ろして加えると これもまたウマイ♪

食らう門


好物すぎる蕗とたけのこ

おとっつぁんは蕗やたけのこが並んでても なーーーんにもよろこばへん。フンだ!

いっぱい作ってひとりでニマニマワシワシ食べるしあわせ。

2011年4月16日土曜日

茄子の煮びたし


旬にはちと気が早いけど、そこそこの値段で産直に出てきたので茄子の食用開始決定!

茄子3本を大きめの拍子切りにし レンジ容器へ投入

醤油大さじ2 酒・味醂各大さじ1 を加え蓋をしレンジ6分(途中で1度混ぜる)

チンが終わったら鰹節を混ぜる 


☆私のオススメ☆

手間を省いていつもの料理を10倍美味しくする方法

みんな昔むかしにお暇を出してしもたやろうけど 鰹節削り器 自宅や実家にあったら再雇用するべし!

街の乾物屋が無くなってしまっててもネットで鰹節買える。

手間を省いてと言いつつ余計な一手間やけど、使うたびに自分で削るのぢゃ!

削りたての鰹節を使うと10倍美味しくできあがる。

一手間で10倍♪ ものすごくお得♪



2011年4月9日土曜日

季節の花


 ↑ヒメウツギ


 ↑オオデマリ


 ↑ 一重のヤマブキ


 ↑ ボタン

もうすぐ咲くぞ♪ 春や はる

2011年4月7日木曜日

細切り昆布(乾物)の煮物



細切り昆布(乾物)35g ⇛ サッと水で洗う(または洗わない) 水で戻さない

ひとかけ味見してみて、塩分を見る。塩気が強ければ下記の調味料。
塩分の状態でうすくち醤油や塩を加えてください。

人参1/2本 油揚げ1枚 竹輪1本 鰹だし汁300cc
砂糖大さじ2.5 酒・味醂各大さじ1
切り昆布に塩分があるので調味の塩分は不要

*簡単かつおだし汁の作り方
ボールに花かつおひとつかみを入れ熱湯400ccを注ぐ 1分ほど放置しザルで漉す

すべてを圧力鍋に入れ火にかける
圧がかかったら(第2リング)火を止め自然冷却

すき昆布も同じ作り方で。

圧力鍋では、乾物を戻さずに短時間で調理できます。

2011年4月6日水曜日

鯖の味噌煮(レンジ)

レンジは1切れからちゃんと味噌煮を作ってくれる かしこい!

鯖1切れ用分量


鯖の切り身 1切

砂糖・味噌 各大さじ1
みりん・酒  各大さじ2/3

白ネギ2切れ 生姜スライス2~3枚

①調味料を合わせ鯖の切り身に塗る

②レンジ容器または耐熱皿にのせ 葱と生姜をテキトウに置く



③蓋つきレンジ容器なら蓋をし、蓋のないものならゆるめにラップをしレンジ3分前後

加熱後の容器は熱くなっているので取り出すときは注意してください。

レンジは真ん中と外側で火力が違うので、3~4切れを一度に作る場合はドーナツ状にならべてください。

複数枚の加熱時間は”3分×切り身の数”から気持ち少なめに。

レンジ料理のコツは、加熱しすぎると固くなったりバラバラになるので慣れるまでは様子を見ながら加熱してください。
一気に加熱しすぎより、あとで足すほうが間違いなくできます。

卯の花煮(レンジ)

A:おから300g サラダ油大さじ2

B:人参1/2本・戻した干し椎茸3~4枚・茹でたけのこ1/4本

C:椎茸戻し汁200cc・醤油50cc・砂糖50g 混ぜておく
        味薄め⇨戻し汁200cc・砂糖大さじ4弱・醤油大さじ2 

油揚げ1~2枚 刻みネギ適宜



①Aを蓋なしでレンジ2~3分

②Bに蓋をしレンジ4~5分(一番火の通りにくい人参は外側に)

③A+B+C+油揚げを混ぜ 蓋をしレンジ5分

④刻みネギを混ぜる