2018年11月13日火曜日

アップルローズパイ



紅玉りんご(なければジョナゴールド、陸奥、あかね)1個
砂糖大さじ3  バター10g  レモン汁1/2個分
冷凍パイシート(18cm×18cm)1枚


りんごを4つ割に切り、種の部分を控えめに切り取り2mm程度の薄切りにしれんじ容器に並べ入れる
砂糖・バター・レモン汁を入れ 蓋をしレンジ(600w)5分


レンジから取り出し、蓋を開けて冷ます


新聞紙の上にキッチンペーパーを敷き、りんごを並べる
上からキッチンっペーパーで押さえ水分を取る

〜オーブンを210度に予熱する〜

軽く解凍したパイシートを7本に切り分ける
それぞれを30cmぐらいに綿棒で伸ばす
両端1cmぐらい空けりんごの花びらを並べていく、それぞれを1cmほど重ねる
くるくる巻き、最後を少し摘んでとめマフィン型やシリコンカップに入れる


天板またはターンテーブルにのせオーブンに入れる
温度設定を200度に下げ20分焼く



2018年11月6日火曜日

かき揚げ



【使用する鍋】
鍋は寸胴鍋のような深目のものを選ぶ
(理由⇨予熱後 初回の具材を投入したときに泡がけっこう吹き上がる、)
鍋の直径は、作りたいかき揚げの大きさのものを選ぶ
私は蓋をして揚げられる多層鍋を使用していますが、蓋をしなくてもかまいません。

【油】
別に何でもいいです
ごま油の香り付けをしたいときは、ごま油を少し混ぜるとよろしい。
寸胴鍋を使っているので鍋底から2cmぐらいの量を入れます、直径20cm程度のものでも500gぐらいの油が入ります。

私はIHクッキングヒーター使用しています、予熱温度設定は希望温度170度より10度低い160度に設定しています。
最初の具材をいれるときに170度にあげます。

*IHクッキングヒーターの機種により設定温度に差があるので、やってみて温度を決めてください。

【衣について】
薄力粉1カップ+大さじ1〜2に対して水1カップ
薄力粉をボールに入れ、水道水を注ぎ 箸でザックリ混ぜるだけです。
「指を海老に見立てて指を衣に突っ込み 流れ落ちず もったり絡まらず 爽やかに指を覆うぐらいの濃度がよい。」と、昔うどん屋の大将に教えてもらいました。
かき揚げもこれを目安にしていますが、鍋一面のかき揚げなので もう少しゆるめでOKです。具材は鍋から外へは逃げない

打ち粉をして揚げる山菜や魚介類の場合は薄力粉1に対して水1.5ぐらい

【材料】
玉ねぎ大1個  人参中サイズ1/3本  さつまいも中一本  ⇨ すべて拍子切り
薄力粉1カップ+大さじ1〜2  水1カップ

 【手順】
①鍋に油を入れ160度に予熱する
②野菜を切りボールに入れ混ぜる
③別ボールに薄力粉と水道水を入れ混ぜ衣を作る
④野菜のボールに衣を入れ 手で混ぜる
⑤予熱完了の油を170度に設定し直し、手で具材をたっぷり投入
   油の泡が吹き上がってくるので一気に入れずに3回ぐらいに分けて入れる
⑥具材が鍋から剥がれ、周囲を箸で触ったときにカリッとするまで3〜4分放置
             ⇑⇑ ⇑⇑
   ここが最重要、ほぼ9割方揚がるまで放置します
⑦一応義理で裏面も揚げます、菜箸をぶっ刺してひっくり返します。
    ひっくり返し時になれば ほんとにぶっ刺さります。
   裏面はほんの少しの時間30秒〜1分油に泳がせたら出来上がりです。

( かきあげ  かき揚げ  天ぷら  揚げ物 )




2018年11月2日金曜日

鶏そぼろごはんの具

レンジ600w使用
鶏ミンチ400g
醤油大さじ3
酒 大さじ2
砂糖・みりん 各大さじ1
おろし生姜少々
混ぜてレンジ3分混ぜて3分 *鶏ミンチは、モモと胸半々が好きです。

小松菜1束
茎は5mmぐらいに切る、葉っぱは縦4つ切りして1cmほどに切る
鶏そぼろの汁を大さじ1〜2、塩、サラダ油大さじ1/2を加え混ぜ軽くラップをしレンジ3分
(大)4個
砂糖大さじ1.5
塩小さじ1/2
水大さじ1/2
酒小さじ1サラダ油小さじ1
混ぜる
卵液を3回に分けてマグカップ状の大きめレンジ容器に入れ、軽くラップをして1分
取り出し箸でぐるぐる混ぜてスクランブルエッグにする、または冷めてからバーミックススーパーグラインダーでガーッ