2016年6月19日日曜日

梅干し用の追熟について


宮本農園やマルゴ選果場のおかげで完熟梅や樹熟梅を宅配で販売してもらえるようになり、おかげさまで 近年青梅を2〜3日追熟して梅干しを作るということがなくなりました。(写真は今年6月1日に届いた五ヶ所小梅です。)

『2日追熟し、塩漬けするために梅の重さを計ったら足りなかったので、塩の分量を減らした方がいいですか?』
という質問をいただきました。

人間は飲み食いします、木にぶら下がってる梅も根っこから水分を吸収しています。収穫した梅は飲み食いできませんが呼吸しているので水分は蒸散します。痩せるんです。

スーパーで買ってきた葱を袋にいれたまま冷蔵庫に入れておくと、袋の内側に水滴がつきますよね。葱から出た水分で、それだけ葱は痩せてます。
買ってきた茄子を袋から出して、常温に置いて2日たったら少しシワシワになります。痩せたんです。

梅も同じように痩せます、私は痩せません 飲み食いしてますから。

と、いうことなんです。

追熟で減った水分量は、気にするほどではないので塩漬けの塩分量も気にしなくてかまいません。






2016年6月14日火曜日

山菜ミズの下処理と調理方法

根っこ部分と地上部分に切り離す

【地上部分】
茎の皮は蕗のように剥きます。剥かずに料理すると噛み切りにくく食感が楽しめないので剥いてください。
(私は、先っぽの細い部分は切り落とし、輪ゴムで束ねてぬか漬けにします。)
葉っぱの付け根から下方へ引くとむきやすいです。
皮を剥いたら、伽羅蕗サイズに切り 湯がいて、冷水に放します。

これを炒めたり和え物にします。

@千切りの針生姜も混ぜて塩で揉むと美味しいそうです(わらびも混ぜるとさらに美味しいらしい)
@フライパンに油と鷹の爪を入れ予熱、ミズを炒め 砂糖少々と薄口醤油で味付けする。 @だし汁に醤油と味醂で味付けし(めんつゆみたいな感じ)ミズと生姜でおひたしに

【根っこ部分】
ひげ根を取り除く、土を洗おとす。
湯がく。
まな板にのせ包丁で叩きとろろ状にする。
醤油をたらしとろろご飯にして食べる。 ☆去年、根っこを庭に植えておいたら元気に育っています。試してみて〜