粗塩 15g
米麹 10g(乾燥麹は4mlのぬるま湯をふりかけて戻しておく)
粉唐辛子(韓国産) 10g(粗挽き唐辛子と合わせてもOK)
粉唐辛子(韓国産) 10g(粗挽き唐辛子と合わせてもOK)
薄皮を剥きバッドか鍋のような底が窄まっていない容器に入れ、マッシャーで豆を潰す 少量の場合スプーンの背で潰してもよい
そら豆の蒸し汁(なければ水)を小さじ1〜3ほど加えなめらかになるよう調整し米麹を混ぜる 保存用容器に詰め 完全に冷めたら蓋をする 直射日光の当たらない常温の場所で半年ねかせる 唐辛子がいっぱい入っているので たぶんカビは生えない *2022年はこの分量の2倍 2023年は5倍作りました