2025年3月24日月曜日

肉吸い

 千とせの肉吸いのレシピ(3人前)

用意する具材は下記のとおり

具材牛バラ肉(こま切れや切り落とし)青ねぎ・卵
かつおだしかつおぶし30g:湯1リットル
合わせだしかつおだし1リットル:薄口しょう油80cc:砂糖小さじ1


「名物!千とせの肉吸い」の作り方
 

(1) まずは かつおだしを取る
  沸騰した1リットルの湯に 30gのかつおぶしを入れ20分煮る
【ココがポイント!】 コクと甘みのあるだしにするには20分煮るのがベスト!

 

(2) それから 合わせだしを作る
  かつおだし1リットルに対し、薄口しょうゆ80cc、砂糖小さじ1を加える

 

(3) そしてそして 沸騰した合わせだしに、牛バラ肉を加えよくほぐす
【ココがポイント!】 バラ肉を加えることで程よい脂の旨味をおだしに染み込ませる。
沸騰した中に肉を加え 旨味を閉じ込める!

 

(4) で、アクを取り除いたら、そこへ卵・青ねぎを加え一煮立ちさせる

 

(5)最後に 器に盛り付け、トッピングにきざみねぎをかければ「肉吸い」の完成!

 

あ、そうそう、 玉子かけごはんを用意するのをお忘れなく!

もちろん使う醤油は千とせの玉子かけごはん醤油をね!


https://www.candytower.com/feature/nikusui/index.html

2025年3月23日日曜日

鶏がゆ

米1/2カップ 水500ml(米の容量の5倍) 鶏ささみ 1本 塩ひとつまみ


米をさっと研ぐ
シロカに米と水を入れ、凍ったささみで混ぜ ささみを乗せる
加圧15分自然冷却

ささみは下記いずれかで臭みを取ってから冷凍しておくとよい、1本づつ取り出しやすいように冷凍する
①鶏肉を酒に10〜15分漬け込み、ペーパーで拭き取る
②鶏肉に塩を適量振りかけてしっかり揉み込み、5分ほど置いた後に水で洗い流し水を拭き取る