あんこ 150g 砂糖150g 小麦粉150g 水500ml(少し控えようか思案中)
すべてをよく混ぜ(私はバーミックス使用)レンジ容器に流し入れる
カバーまたはラップまたは水で濡らし軽く絞ったキッチンペーパーで蓋をしレンジ10分
火が通ったか確認し、少し蒸らし冷めるまで置く
容器から取り出す。温かいうちは柔らかいので出さないでください。
糸で切るときれいに切り分けられます。
写真は、残っていた桜あんに こともあろうか三温糖で作ってしまいました。それでこんな汚い色にww
桜あんには白い砂糖を使うことをオススメします。
それから、液体を加熱すると固まるものは円形の場合直径12㎝までにしましょう。内側と外側の加熱ムラでうまく仕上がりません。
楕円形や長方形ならOKです。
それから少し容量に余裕のある容器にしましょう
溢れ出ます、こんなふうに

溢れ出た場合は、あついうちに拾い上げてひっつけたら見た目問題なくしあがりますが、
あんこ75g 砂糖75g 小麦粉75g 水220ml ⇨ レンジ6分 ええ感じ🎵
0 件のコメント:
コメントを投稿