4人分
煮干し⇨頭と腹を取り25g程度
いりごま10g
味噌90g(宮崎のは麦味噌やと思うけど、米みそでもOK)
水400ml
具:もめん豆腐 きゅうり 大葉 みょうが

煮干しをお皿に広げ良い香りがするまで レンジ30秒〜1分

グラインダーに入れ粉にし、いりごまを加えさらにぐい〜〜ん
味噌も入れ混ぜる


オーブンペーパーに薄く広げる
フライパンにオーブンペーパーごと入れ中火で良い香りがするまで焼く

焼いた味噌を水に溶き、具を入れる。
温かいご飯にかけて食べる。
圧力鍋は0分だ!私にとって行平鍋みたいなものです、煮込み料理や硬いものを柔らかくするのが圧力鍋ではありません。加圧0分料理が日本のお惣菜に最適。 電子レンジは『煮る炊く蒸す茹でる炒める』とにかくこき使う。 梅・味噌などの保存食や季節の料理、日常食。私の台所レシピを無闇矢鱈に保存しています。 スマホ画面でタグや検索窓を表示するには⇨最初のページを一番下までスクロール⇨ウェブバージョンを表示⇨見づらいけどウェブバージョンが出ます、ズームすると左上に検索窓 左側にタグがあります。