もち米2カップ(時間があれば1時間ほど浸水させる)
干し椎茸3〜4枚 ⇨ 水で戻し 戻し汁は使用するので捨てない
豚バラ100g (+あれば干しむき海老5〜10g なくてもOK!)
たけのこ水煮100g 人参1/2本 長ネギ2/3本
椎茸の戻し汁1カップ
醬油大さじ1 酒大さじ1 塩小さじ1 砂糖小さじ1 胡椒少々
ごま油大さじ2
うずらの茹で卵10個
豚バラ肉 人参 干し椎茸 たけのこ 長ネギは、5mm程度の角切りにする。
【電子レンジ使用】
レンジ容器に肉と野菜とごま油を入れ、混ぜる。
⇨蓋をしてレンジ3分混ぜて2分

調味料と椎茸戻し汁を混ぜ、もち米を加え混ぜる。
⇨蓋をしてレンジ5分 混ぜて3分 汁気がほぼなくなっていればOK
【フライパン使用】
予熱したフライパンにごま油を入れ、豚バラ⇨その他の具材の順に炒め合わせ、もち米を加え、椎茸の戻し汁⇨調味料を加え汁気がなくなるまで中火で炒め煮にする。
【この先は同じ】

クッキングシートを25cm角に切り
春巻きを包む要領で、炒め合わせた米と具を包み最後はきっちりと中に折りたたむ。
⇨ またはロールキャベツの要領で片側折り込、片側を突っ込む。

圧力鍋に水1カップを入れ、スノコを敷き包んだ素材を置く(多ければ二段にする)蓋をし火にかけ圧がかかったら5分⇨自然冷却
0 件のコメント:
コメントを投稿