勝手に台所

圧力鍋は0分だ!私にとって行平鍋みたいなものです、煮込み料理や硬いものを柔らかくするのが圧力鍋ではありません。加圧0分料理が日本のお惣菜に最適。  電子レンジは『煮る炊く蒸す茹でる炒める』とにかくこき使う。 梅・味噌などの保存食や季節の料理、日常食。私の台所レシピを無闇矢鱈に保存しています。 スマホ画面でタグや検索窓を表示するには⇨最初のページを一番下までスクロール⇨ウェブバージョンを表示⇨見づらいけどウェブバージョンが出ます、ズームすると左上に検索窓 左側にタグがあります。

2012年1月9日月曜日

ブロッコリー 茹でる

洗ったブロッコリーを房に切り分ける

レンジ容器に入れ蓋をし レンジ3分~3分半
投稿者 山川アヤコ 時刻: 13:15
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: レンジレシピ

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

このブログを検索

ラベル

  • 圧力鍋
  • レンジレシピ
  • 圧力鍋0分レシピ
  • ヒトサマレシピ
  • 梅仕事
  • ふつうのレシピ
  • お節
  • たれ
  • 魚
  • 漬物
  • ごはんもの
  • おいしかったヒトサマレシピ
  • 漬け物
  • お菓子
  • 圧力鍋レシピ
  • 保存食
  • 多層鍋
  • 和菓子
  • 圧力鍋急冷
  • 季節の料理
  • ヒトサマレシピアレンジ
  • 佃煮
  • 味噌
  • 圧力鍋3分レシピ
  • おぼえがき
  • もう一品
  • 乾物
  • 圧力鍋はじめの一歩
  • 山菜
  • 肉
  • 野菜のひと皿
  • 魚料理
  • siroca圧力鍋
  • だし
  • ジョージア大使館
  • ドレッシング
  • 中華
  • 如月七星レシピ
  • 常備菜
  • 揚げ物
  • 汁物
  • 粉もの
  • 貝
  • 飲み物
  • 麺類
  • シロカ電気圧力鍋
  • 作ってみたい
  • 卵
  • 海藻
  • 食らう門

フォロワー

自己紹介

自分の写真
山川アヤコ
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2024 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2023 (17)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (10)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2021 (20)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (23)
    • ►  10月 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (8)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2019 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (23)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (12)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (2)
  • ►  2016 (22)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (41)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2014 (79)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
  • ▼  2012 (18)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (4)
    • ▼  1月 (4)
      • 味噌
      • 海の博物館で遊ぶ
      • シメジと豚こまの炒め物
      • ブロッコリー 茹でる
  • ►  2011 (22)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (11)
  • ►  2010 (1)
    • ►  10月 (1)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.