2020年6月9日火曜日

梅シロップ(梅ジュース)

梅1㎏ 砂糖1㎏  酢100cc(果汁を早く出させる手段として入れます、入れなくてもOK)

黄色く熟した梅や熟しかけた梅は、氷砂糖より上白糖やグラニュー糖の方が融ける速度が早くてよいそうです。
また、砂糖を3回〜4回に分けて徐々に入れていく方法もよさそうです。
月向農園の梅シロップQ&A ここ読んでみてください参考になります
http://www.minabe.net/umelife/siroop/qa_jyukusei.html


ヘタのある梅はヘタを取り、ないものはそのまんま 容器に入れる。
酢1/2カップ(分量外)を入れ、蓋をして ゴロゴロ振る。酢を捨てる。(これを2回)スピードが早くてよいそうです。

氷砂糖と酢を入れ蓋をして氷砂糖が溶けるまで待つ。
その間 1日1回容器を振りまんべんなく梅に糖分が絡むようにする。

実は、梅仕事の中でいちばん難しいのが梅ジュースです。
  ほぼ1日で白梅酢に水没する梅干しや、いきなり大量のアルコールや酢を投入する梅酒や梅サワー漬けのように速やかに空気と遮断されない梅ジュースは管理が難しいのです。
1日1回容器を振ることで内容物を撹拌してください。
もしも、泡が出てきたり白く濁りだしたら(発酵しだしたら) 果実を取り出し果汁を80度で5分湯煎にかけてください。冷めたら冷蔵保存します。

私はしたことないんですが、炊飯器で作る方法(別記)が発酵しにくいようです。

脅してしまいましたが、怖がらずに作ってみてください。
ここへ書いたのは、予めわかっていれば早めに対応してもらえると考えたからです。

失敗しない炊飯器で梅ジュース(宮本農園Facebookページより頂戴しました)
これは簡単で、発酵も防げるので一石二鳥!
簡単レシピ   炊飯器で梅シロップ♪

南高梅 1kg
氷砂糖 1kg(その他お好みの砂糖)
焼酎orブランデーorホワイトリカー 適量

1・ 梅は、よく洗って、水気を切りおへそのほぞを竹串
   などでとっておき、何ヵ所かにフォークなどで穴を
   開けます。完熟梅ならそのままでいけます。

2・ 炊飯器の中に、ドバっと梅と氷砂糖を入れて、
   その上に焼酎を適量(気持ち程度でok ですよ^^) 回しかけます。

3・ そして炊飯器の保温キーのスイッチON!
8~12時間で出来上がり

冷蔵保存すると、発酵もしないです。
簡単すぎてごめんなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿